マニラの重症病床は満床
おはようございます。
フィリピンでは、フィリピン型変異種
による感染拡大により、マニラ首都圏など
では、集中治療室(ICU)の病床使用率
が80%を超え、限界に達しています。
<お知らせ>
いつもご愛読ありがとうございます。
当ブログは、おかげさまで丸1年を経過
しました。
現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと
もう一つ goo blog にほぼ同じ内容を掲載して
います。
丸1年を節目に goo blogに統合したいと
思います。
今年からは、goo blog を引き続き読んで
いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
yokopino フィリピン暮らしのヨコピーノ
病室に入れないで廊下で寝る患者です。
野戦病院のようです。
車いすで治療を受ける患者もいます。
悲惨な状況です。
テント張りの仮設病床です。
仮設病床は各地で設置されています。
室内もベッドが詰め込まれています。
街には人があふれています。
日本も他人ごとではありません。
感染拡大が進めば病床が無くなるのは
目に見えています。
東京の下町の牡丹園は、ピークを過ぎ
ました。
今年は、桜をはじめ花々の開花が
早いです。
華やかな美しい花です。
コロナに負けずに頑張りましょう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。