おはようございます。 フィリピンの大統領選は、様相が一変し、一番人気だったサラ・ドゥテルテ ダバオ市長が副大統領選に立候補し、父親のドゥテルテ大統領が一旦は、政界 を引退すると言いながら、上院議員選に立候補する事になりました。 あおりを食ったボン・ゴー上院議員とデラ・ロサ上院議員は、副大統領選の... 続きをみる
コロナに負けないのブログ記事
コロナに負けない(ムラゴンブログ全体)-
-
おはようございます。 米国のジョージア州トビリシで15日に行われたリトル・ミス・ユニバース 2021の最終審査でフィリピン代表のマリアンヌ・ベアトリズ・バームンド さんが見事に優勝しました。 リトル・ミス・ユニバース2021優勝のマリアンヌ・ベアトリズ・バームンド さんです。 おめでとうございま... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・インターコンチネンタル2021の優勝者シンデレラ・オベニータさん が故郷のフィリピン南部ミンダナオ島の北ミンダナオ地方東ミサミス州に 凱旋しました。 地元で誕生したクイーンを歓迎するために人々は、盛り上がりました。 花で飾られた山車に乗って行進します。 馬車を模した造... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、先月からすでにクリスマスモードです。 街には、クリスマスの装飾が溢れています。 ミス・コンテストのクイーンたちもクリスマスのツリーなどと共にイベントに 参加しています。 クリスマスツリーと3人の美女です。 左は、ミス・フィリピン・アース2021のナエラ・アル... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン大統領府のロケ大統領報道官は12日、新たなグリーン (低リスク)国・地域リストを発表しました。 イエロー(中リスク)国だった日本が、ようやくリスト入りしました。 新型コロナワクチン接種完了者は、接種証明を提示することで入国後の隔離 措置が免除されます。 対象期間は... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンの食べ物は、高脂肪、高たんぱくでさっぱりした食べ物が少ない ですが、さっぱりしたヘルシーな食べ物もあります。 トマト、オクラ、ゆで卵、ナス、ご飯、日本の食卓と変わらない、ヘルシーな 献立です。 このような献立は、フィリピンでは珍しい例です。 フィリピンでは、朝からアドボや... 続きをみる
-
-
おはようございます。 サラ・ドゥテルテ・カルピオ、ダバオ市長は、すでに来年のダバオ市長選の 立候補を提出していましたが、昨日、それを撤回しました。 フィリピンのメディアは、こぞって、次期大統領選への準備ではないかと憶測 記事を掲載しています。 ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ・カルピオは、2022... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、ワクチン接種が徐々に進み、新型コロナウイルス感染者数 は減少傾向が見られます。 マニラ首都圏のCOVID-19の状況は、昨年に比べて改善されたと、OCTA (Organic Chemistry Teachers Association)Research Gr... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンの貝料理をご紹介します。 日本と同じように国土の周りが海のフィリピンでは、海産物が多く取れます。 海産物料理は多いです。 ただし日本のように生では、食べません。 つぶ貝のような巻貝です。 この貝は、スーソ(SUSO)と言います。 スーソは、巻貝の総称のようです。カ... 続きをみる
-
-
こんにちは。 フィリピンのマニラ首都圏(The National Capital Region NCR)は、より 緩和されたアラートレベル2になりましたが、警察は依然としてCOVID-19 プロトコルを厳密に実装しており、検疫ステータスの格下げの初日である 金曜日に合計9,451人の違反者を摘発... 続きをみる
-
おはようございます。 アルバニアのティラーナで昨日、行われたミス・グローブ2021最終審査で フィリピン代表のマウリーン・モンターヌさんが 見事に優勝し、戴冠 しました。 おめでとうございます。 優勝が決まって、ティアラを冠せられるマウリーン・モンターヌさんです。 喜びに満ちた顔です。 ミス・グ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日、11月5日は、ミス・グローブ2021の最終審査及び戴冠式がアルバニア で行われます。 先日、フィリピン代表のマウリーン・モンターヌさんがスイムスーツ部門で、 2位になりました。 フィリピンでは、優勝への期待が高まっています。 ミス・グローブ・フィリピン2021マウリー... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでも新型コロナウイルス感染者数は、減少傾向を見せています。 昨日のフィリピンの新規感染者数は、フィリピン保健省(DOH) の発表に よると、1千591名でした。 この数字は、ほぼ9か月間または2月24日以来最低でした。 DOHは、7か所の検査機関から新規感染者数の... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラ首都圏の東側にあるリサール州アンティポロ市バランガイ サンイシドロのC・ロウイス・エクステンション沿いの住宅地が火曜日の未明 に火災が発生しました。 当地は、住宅密集地のため消防当局は、3番目の警報を発しました。 火災発生直後の画像です。 狭い路地で、消防隊員が消火活... 続きをみる
-
こんにちは。 ミス・アース・フィリピン2021のスイム・スーツ姿が公開されました。 美しいお姿をご覧ください。 ミス・アース・フィリピン2021、ナエラ・アルショウバジさんです。 ミス・アース・フィリピン2021に選出され、ティアラを冠した時です。 当然ですが美人です。 魅惑的なビキニです。 誘... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日の夜、衆議院選挙速報のさなかに、衝撃的なニュースが流れました。 京王線の車内で、男が刃物を振り回し、車内に火を付けたとの第一報でした。 このニュースは、昨晩の午後11時50分には、ロイター通信経由で、 フィリピンのメディアでも報道されました。 以下は、フィリピンのメディ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・インターコンチネンタル2021で、フィリピン代表のシンデレラ・ フェイル・オビニータさんが優勝した事は、昨日お伝えしました。 フィリピン現地は、朗報に沸いています。 上位入賞は、準優勝はメキシコ代表、3位は英国代表、4位はセーシェル代表 5位はカナダ代表、6位はコロン... 続きをみる
-
こんばんは。 明日は、ハロウィーンですね。 フィリピンでは、カトリック国なので、ハロウィーンは本格的です。 子どもも大人もお祝いします。 しかし、コロナ禍で18歳未満は原則外出禁止なので、仮装しても外出は出来 ません。 早く外出禁止などの制限が緩和される事を願います。 ワンちゃんたちも仮装です。... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日、エジプトのシャルムエルシェイクにあるサンライズ・ダイアモンド・ リゾートで行われた第49回ミス・インターコンチネンタル2021最終審査で、 フィリピン代表のシンデレラ・フェイル・オビニータさんが見事に優勝し、 栄えあるティアラを戴冠しました。 シンデレラ・フェイル・オ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピン中部、ビサヤ諸島の東ビサヤ地方サマール島のサンイシドロ市 の自宅の前で、4人の子どもをかかえた母親が、フィリピンのバーベキュー (イハウイハウ)を売って生計を立てています。 サンイシドロ市警察署の署員たちは、母親の生計を助けるためたちBBQを すべて買って、平らげ... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピン赤十字社は、ルソン島北西部の南イロコス州サンタ・クルーズ ビラヘルモサ、シティオ・パンターで、台風で被災した住民たちに、食料など を配給しました。 この地域は、台風などの被害が頻繁に発生するところです。 整然と並べられたフィリピン赤十字社の配給品です。 トラックから配給品... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、露店が多いです。 野菜、果物、魚、肉、日用品、等々、何でも売っています。 ファストフードも勿論たくさん売っています。 フィリピン式のバーベキューBBQ(フィリピン名イハウイハウ)の露店も 多いです。 このほど、マニラ首都圏のイハウイハウの屋台に行列が出来てい... 続きをみる
-
こんにちは。 秋篠宮家の真子さまは、昨日、ご結婚されました。 このニュースは、フィリピンでも報道されました。 以下は、フィリピン現地メディアの報道です。 日本のプリンセス・マコは10月26日、大学の恋人と結婚し、伝統的な祭典 の催しや称号を断念し、夫婦が米国への移住を計画していると報じた。 皇... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンの民間調査会社ソーシャル・ウエザー・ステーション(SWS) の調査によると、フィリピンの成人の半数以上が2021年に前年よりも生活の 質が悪化していると、答えている事が明らかになりました。 9月12日から16日まで実施された調査では、回答者の57%が、過去12か月... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンのネット上の情報に「すき家」のマニラ支店が出来る事が載って いました。 「すき家」が、フィリピンに支店を出すのは、初めてです。 「吉野家」は、30年前にマニラに出店しています。 以下は、紹介記事です。 うま味がたっぷり入った温かみのあるボリュームたっぷりの丼をお... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン出身の体操のカルロス・ユーロ選手が、北九州市で開催 されている世界体操選手権の種目別跳馬(vault )で、昨日、金メダルを獲得 しました。 カルロス・ユーロ選手は、期待されながら、東京オリンピックでは、メダルを 手にすることが出来ませんでした。 今回の世界体操選... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピン政府は、年末までに人口の70%に接種するという目標を達成 するために、11月に1日あたり約80万回のCOVID-19ワクチンの投与を目指し ているとフィリピン保健省(DOH)は昨日、発表しました。 公開ブリーフィングで、DOHのMaria Rosario Vergeire... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンの麻薬戦争は、継続中です。 フィリピン国家警察(Philipine National Police PNP) には、麻薬取締局 (the PNP Drug Enforcement Group PDEG)があります。 このほど、局員の美人麻薬捜査官が紹介されました。... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021の強力なライバルが現れました。 今年からUAE(アラブ首長国連邦 )が、ミス・ユニバースに参加しました。 ミスユニバー UAE 2021の公式候補者トップ30のうち10名をご紹介します。 ミス・フィリピンに居そうな顔立ちです。 ミドル・イ... 続きをみる
-
-
こんにちは。 フィリピンは3年連続でアジアのトップビーチ、ダイビングの目的地に 選ばれました。 フィリピンは、第28回ワールド・トラベル・アワードの2つの権威あるアジア カテゴリー、つまりアジアの主要なビーチ・デスティネーション2021と アジアの主要なダイビング・デスティネーション2021で優... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン保健省は10月17日時点のフィリピン全国における接種完了人口 が2431万人となり、人口の22・29%に達したと発表しました。 また、同省の19日発表によると、同日の新型コロナ新規感染者数は4496人と なり、今年7月28日の4363人以来、最も低い感染者数となり... 続きをみる
-
おはようございます。 10月16日の土曜日にマニラ湾のドロマイト・ビーチが一般に開放され ました。 このビーチは、マニラ湾浄化作戦で、一昨年から、ごみの除去、清掃、砂の 入れ替えなどを行い浄化がすすんでいましたが、コロナ禍で、一般の入場が 制限されていましたが、このほど、解放されました。 土曜日... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン保健省の17日発表によると、同日の新型コロナ新規感染者数は 6913人で、累計感染者数は272万368人でした。 死者は新規で95人、累計で4万675人となりました。 一昨日まで、連続4日間7千人台の新規感染者で減少傾向が顕著です。 日本も連日、1千人を下回る新... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、ドゥテルテ政権の任期があと1年を切る中で、依然 として、麻薬戦争が継続中です。 フィリピン国家警察(PNP)の麻薬取締班(the PNP Drug Enforcement Group PDEG)は、金曜日と土曜日に違法薬物取締作戦(drug buy-bust... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンは、COVID-19(新型コロナウイルス) のリスクが低いと分類された国のリストを更新したと マラカニアン(フィリピン大統領府)は、金曜日に 発表しました。 更新された分類は、10月16日から31日まで有効に なります。 完全にワクチン接種されたフィリピン人および... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン国家災害リスク削減管理委員会 (the National Disaster Risk Reduction and Management Council NDRRMC) は14日、 台風18号(フィリピン名マリン)による洪水や 土砂崩れなどで、同日までに確認された死... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラ首都圏は、10月16日から月末まで、 より制限の少ないアラートレベル3に置かれる とマラカニアン(フィリピン大統領府)は水曜日 に発表しました。 ハリー・ロケ大統領報道官は、政府のパンデミック タスクフォースである感染症管理のための省庁間 タスクフォース(the In... 続きをみる
-
おはようございます。 台風18号(フィリピン名マリン)は、フィリピン 北部のルソン島北端を通過して、西フィリピン海 (東シナ海)に抜けました。 フィリピン国家災害対策本部(NDRRMC)は、 12日、同日までに、少なくとも9名の死亡を確認 したと発表しました。 超大型の台風18号は、フィリピン全... 続きをみる
-
おはようございます。 ティラー・マリー・ケーリー・マウ選手は、 バレーボール女子フィリピン・ナショナルチームの メンバーです。 フィリピンと米国のハーフです。 1995年3月10日生まれの26歳です。 身長は、189㎝です。 ティラー・マリー・ケーリー・マウ選手の スパイクです。 鍛えられた見事... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース2018優勝のフィリピン人 カトリオナ・グレイさんは、元気に活動を 広げています。 フィリピン赤十字社の親善大使として、慈善活動を 支援するなど、企業や団体の支援要請に応えて います。 このほど、モーリシャスのエグレット島を訪れ、 モーリシャス野生動物財団の... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021は ベアトリス・ルイジ・ゴメスさんがクイーンに 選ばれた事は、すでに、お伝えしました。 クイーンの美しい姿をご紹介します。 ミス・ユニバース・フィリピン2021のティアラを 冠したベアトリス・ルイジ・ゴメスさんです。 木漏れ日の中のミス・... 続きをみる
-
おはようございます。 今年のノーベル平和賞には、政権の強権的な姿勢を 批判してきたフィリピンのインターネットメディアの マリア・レッサ代表と、ロシアの新聞のドミトリー・ ムラートフ編集長が選ばれました。 2人は受賞の喜びと共に、今後も政権の圧力に屈せず 報道の自由を守る決意を語りました。 今年の... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンは、COVID-19パンデミック対応と 回復を検討している日経アジアが発表した121か国 をカバーする最新のインデックスで最低ランクに 落ちました。 フィリピンは30.5のスコアで、各月末の感染管理、 ワクチンの展開、社会的流動性を評価することで 国をランク付けす... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日10月6日に、マニラ首都圏タギッグ市 フォート・ボニファシオのフィリピン陸軍本部で、 在フィリピン日本大使館の越川大使は、フィリピン国防省 のデルフィン・N・ロレンザナ長官とフィリピン陸軍司令官 のアンドレス・C・センティーノ中将と共に、人道支援 および災害救援(HA ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン保健省5日の発表によると、同日の 新規感染者数は9055人でした。 日本では、新規感染者数は、連続して1千人を下回り ましたが、まだまだ、油断は出来ません。 フィリピン貿易産業省とフィリピン観光省は先月末に 新しい警戒レベル・システムの導入に合わせてレストラン ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンはミスコンが盛んな事は、何度も お伝えしています。 一昨日、世界大会での優勝が決定しました。 ミス・オーラ・インターナショナル2021で、 フィリピンのアレクサンドラ・フェイス・ガルシア さんがクイーンに選ばれました。 アレクサンドラ・フェイス・ガルシアさんは、 ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ワールド・フィリピン2021の最終審査・ 戴冠式は、昨日、スービック湾のスービック経済 特別区展示コンベンションセンターホールAで、 行われました。 優勝は、セブ市のトレーシー・マウリーン・ペレス さんでした。 また、トレーシーと並んで、他の6人の女性が戴冠 しました... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンのドゥテルテ大統領は2日、政界を 引退する意向を明らかにし、予定していた副大統領 選挙への立候補を取りやめる考えを示しました。 フィリピンでは来年5月、大統領と副大統領を選ぶ 選挙が行われる予定で、1日から立候補の受け付けが 行われています。 任期満了を迎えるドゥ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021は 昨日、セブ市のベアトリス・ルイジ・ゴメス さんが、めでたく優勝しました。 ベアトリス・ルイジ・ゴメスさんは、最初の レズビア・ミス・ユニバース・フィリピンとして 歴史を作りました。 新しいクイーンは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021は 昨日の午後7時からボホール島アロナビーチ ヘナン・リゾート・コンベンションセンターで ファイナルページェントが行われました。 優勝は、セブ市のベアトリス・ルイジ・ゴメス さんでした。 彼女は、同性愛者を公表している初めての クイーンで... 続きをみる
-
おはようございます。 ボクシングで6階級制覇を達成したフィリピン のマニー・パッキャオ選手が現役引退を表明 しました。 パッキャオ選手は、来年5月に予定されている 大統領選挙に立候補する意向を明らかにしていて 選挙に専念することを強調するねらいがあるものと 見られます。 これは29日、パッキャオ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021の 最終審査・戴冠式は、いよいよ明日です。 先ごろ公開された美女たちのロングドレスを ご紹介します。 左からセブ州のステフィ・ローズ・アベラスタンさん マニラ市のイザベル・ジャスミン・ウマリさん、 ラグナ州のリーレン・マエ・バウティスタさ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021の 最終審査は、9月30日(木)にボホール島 アロナビーチ・ヘナン・リゾート・コンベンション センターで行われます。 候補者の美女たちの一部をご紹介します。 左から東ミサミス州のチェナ・グレース・ ファルコナーさん、マスバテ州のクリスティ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021は いよいよ、最終盤です。 候補者は、ボホール島のパングラオ国際空港 に到着しました。 最終審査・戴冠式は、9月30日です。 パングラオ国際空港に到着した美女たちです。 ラグナ州のリーレン・マエ・M・バウティスタ さんです。 美しいロング... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021の最終審査 は新型コロナウイルスの感染急拡大の影響で、 9月25日から9月30日に延期されました。 トップ30の候補者のうち1人は、デング熱に感染し 1人は、新型コロナウイルスに感染し、審査から 撤退しました。 候補者は、パンパンガ州クラ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンの人気女優、エンジェル・ロクシン さんは、昨年、コロナ禍で女優活動を自粛し、 大幅に体重が増加した事を公表し、それでも、 社会奉仕活動を続けたことが、賞賛されました。 その後ダイエットを行いましたが、リバウンドに 悩んでいました。 このほど、エンジェル・ロクシンさ... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラ首都圏パラニャーケ市のアセアナ・ アべニューとディオスダード・マカパガル 大通りの角で、今週の水曜日の未明に、 シルバーのワンボックス・カーと黄色の 高級スポーツカーが衝突し、双方の車が 大破しました。 高級スポーツカーは、フェラーリです。 幸いにも事故による死者はあ... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラ首都圏マニラ市のイスコ・モレノ市長 は22日、来年5月の大統領選挙への立候補を 正式に表明しました。 また、ペアを組む副大統領候補はソーシャルメディア 上で有名な医師のウィリー・オン氏だと発表しました。 同日開催された出陣式でモレノ氏は「皆さんは私の リーダーシップ... 続きをみる
-
おはようございます。 またまたまた、ミス・ユニバース・フィリピン 2021候補者のご紹介です。 今週は、最終審査・戴冠式です。 今回は、3人、ご紹介です。 ルソン島南部のアルバイ州 出身、ジャネラ・ジョイ・ クアトンさんです。 魅惑的な瞳です。 ラメの衣装が素敵です。 ルソン島北西部のパンガシナ... 続きをみる
-
おはようございます。 またまた、ミス・ユニバース・フィリピン2021 候補者をご紹介します。 いよいよ今週が、最終審査・戴冠式です。 マニラ首都圏タギッグ市出身のカトリーナ・ディマラナン さんです。 長い髪とスレンダーな肢体です。 魅惑的なまなざしです。 上位入賞は、間違いなさそうです。 コロナ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンのボクシング元世界チャンピオン 世界6階級を制した国民的英雄マニー・パッキャオ 上院議員(42)は、昨日、来年5月の大統領選に 出馬すると、宣言しました。 このニュースは、日本の複数の日刊紙にも報道 されましたので紹介します。 フィリピンのボクシング界の英雄、マ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021は いよいよ、今月の25日土曜日に決定します。 トップ30はすでに決定しています。 有力候補者をご紹介します。 フィリピン北部ルソン島北西部のパンガシナン州 出身のマウリーン・ウロブレウィッツさんです。 黒のスイムスーツが素敵なマウリー... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・インターナショナル2016優勝フィリピンの ケイリー・ベルソーサさんがセクシーショットを 公開しました。 美しさは健在です。 ケイリー・ベルソーサさんは、1992年2月7日生まれ の29歳です。 身長は、174センチです。 バギオ市出身で、アテネオ・デ・マニラ大学卒業... 続きをみる
-
-
おはようございます。 日本の外務省がフィリピンを含めた東南アジア 地域6カ国について、礼拝所など人が密集する場所 への自爆テロの可能性が強まっていると安全対策情報 で警戒を呼びかけ、マニラの在フィリピン日本大使館 もマニラ首都圏などの人口密集地に対して、今週の 火曜日に警戒を呼びかけました。 こ... 続きをみる
-
おはようございます。 東京オリンピックの女子重量挙げでフィリピン 初の金メダルを獲得したヒディリン・ディアスさん は、政府、団体、企業などから多くの報奨金などの インセンティブを受け取りました。 その金額は、日本円で3億円を超えるとも 噂されています。 更に、メディア上では、広報・販促で、連日、... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン期待の星、テニス女子ジュニア アレックス・イエラ選手の今年の全米オープンは シングルスは、準々決勝、ダブルスは準決勝で 敗退しました。 初めてのシングルスメジャー制覇、4度目のダブルス メジャー制覇はなりませんでした。 しかし、アレックス・イエラ選手は、 SNS上... 続きをみる
-
おはようございます。 全米オープン女子シングルスの決勝で、 フィリピン系カナダ人レイラ・フェルナンデス 選手は、英国の18歳エマラ・ドゥカヌ選手に 6-4、6-3で敗れ、準優勝となりました。 フィリピンでは、優勝への期待が高まって いましたが、残念な結果でした。 カナダで生まれたフェルナンデス... 続きをみる
-
おはようございます。 猛烈な台風14号は、日本に接近していますが、 フィリピンでは、大きな被害が発生しています。 台風14号は、フィリピンでは、「キコ」と 呼ばれています。 昨日の午後に、台風「キコ」が通過した バタン諸島のサブタン島の被害の様子が 公開されました。 サブタン島は、ルソン島の北に... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・グローブ・フィリピン2021のフィリピン 代表が決定しました。 マウレーン・モンターンさんです。 最終審査・戴冠式は、11月5日にアルバニア のティアラで開催されます。 優勝すれば、フィリピン人として2度目の 栄誉です。 フィリピンの期待は高まっています。 ミス・グロ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン女子テニスジュニアのアレックス・ イエラ選手は、全米オープンで、シングルスに 続いて、ダブルスでも準決勝進出となりました。 ダブルスで優勝すれば、全豪オープン、全仏オープン のメジャー制覇に続き、3度目のメジャー制覇と なります。 シングルスもダブルスも頑張ってく... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン女子テニス・ジュニアの期待の星 アレックス・イエラ選手は、全米オープンの 女子ジュニアシングルスで、ギリシャのミカエラ・ ラキ選手を破り、準決勝(quarterfinal)進出を 果たしました。 メジャー大会でのシングルス初制覇をめざします。 大会前にニューヨーク... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン国家警察(PNP)とフィリピン麻薬 取締機関(PDEA)が率いる麻薬捜査プロジェクト は、昨日、ルソン島中西部サンパレス州カンデラリア で、マニラ首都圏を中心に違法薬物売買を行う、 中国人麻薬密売グループと銃撃戦となり、中国人 4人を射殺し、覚せい剤500キロ34... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021の 有力候補者をご紹介します。 セブ州出身のステフィ・アベラスツリさんです。 黒のレースで全身を包んでいます。 裸よりもセクシーです。 スレンダーな美しいボディです。 ロングドレスも良く似合うと思います。 ショートカットのヘアと長い脚です... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今日は、フィリピンの話題ではありません。 米国コロラド州ボールダー郡の保健師が、 何百もの空のCovid-19ワクチン容器をシャンデリア に転用しました。 「私は、ボルダー郡の住民への予防接種を支援した 医療従事者とボランティアの尽きることのない努力 を目撃しました」と、看... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021の トップ30は先週、決定しました。 この後、9月04日から始まる決勝大会に 参加します。 最終審査・戴冠式は、9月25日(土) に開催されます。 ミス・ユニバース・フィリピン2021トップ30 の皆様方です。 有力候補者をご紹介します。... 続きをみる
-
おはようございます。 またまたまた、変顔女子の登場です。 たっぷりとご覧ください。 寄り目の変顔、まずは、無難なところです。 美人さんが変顔になると衝撃的です。 不味い、それとも美味すぎる? 良く見る変顔です。 タコ顔です。 すねた顔の可愛い女子です。 人気女子バレーボールの選手です。 嬉しい... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンのマニラ国際空港(NAIA)は、 数年前、2年連続で、世界の国際空港の中で ワースト・ワンの不名誉な称号を冠せられ ました。 それからは、必死に努力した結果、不名誉な 称号からは、外れましたが、上位には、 ほど遠いようです。 カタールのハマド国際空港(HIA)は... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、SUV車が人気があります。 特に、日本のSUV車は、人気が高いです。 このほど、レクサスの新しいSUVがフィリピン でも紹介されました。 レクサスRX450hは、プレミアムラグジュアリー SUVのリーダー です。 RX 450hの心臓部は、3.5リッター直... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピン女子テニスジュニアのアレックス・ イエラ選手は、全米オープンテニス・ジュニアで 第2シードで出場する事が決定しました。 全米オープンジュニアテニス選手権は、9月6日 から11日にニューヨークで開催されます。 国際テニス連盟 (International Tenni... 続きをみる
-
おはようございます。 新型コロナウイルスに感染したマニラ首都圏 マニラ市のイスコ・モレノ市長が、一昨日、 入院先のセント・ルーカス病院から退院した事 が分かりました。 イスコ・モレノ市長は、来年の大統領選挙に 出馬するのではないかと注目される、人気のある 政治家です。 マニラ市トンド地区の貧困... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン中部ビサヤ地方セブ州セブ市の バナワ、バランガイ・グアダルーペの R・デュータート・ストリート沿いで、昨日の白昼 弁護士レックス・ホセ・マリオ・フェルナンデス (62歳)さんが正体不明の狙撃者に銃撃され、 即死しました。 フェルナンデス弁護士は、コンドミニアムの ... 続きをみる
-
こんにちは。 マニラ首都圏マニラ市のサンパロック地区の 検問所(checkpoint)に、警察官の制服の チャウチャウ犬が登場しました。 このワンちゃんは、女性警察官のメアリー・ アン・ヘルナンデスさんの飼い犬です。 フィリピンでは、ショッピング・モールに入るにも 荷物検査が必要ですし、コロナ禍... 続きをみる
-
おはようございます。 日本もフィリピンもコロナの感染拡大が 止まりません。 頼みの綱は、ワクチン接種です。 フィリピンでもワクチン接種が徐々に進んで います。 このほど、フィリピンの有名美人女優が ワクチン接種を受けました。 コリーン・ガルシア(Coleen Garcia)さんです。 マニラ首都... 続きをみる
-
おはようございます。 東京オリンピック2020でメダルを獲得した 4人のフィリピン選手は、昨日、マラカニアン宮殿 (フィリピン大統領府)に招かれ、ドゥテルテ大統領 から表彰状とインセンティブを受け取りました。 ドゥテルテ大統領は、フィリピン史上初の金メダル を含む、メダリストたちと関係者に対し... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日、ラスベガスで行われたWBA世界ウエルター級 タイトルマッチで、チャンピオン、フィリピンの マニー・パッキャオは、挑戦者キューバの ヨルデニス・ウガスに 3-0 の判定で敗れました。 マニー・パッキャオは、フィリピンでは、上院議員で 来年の大統領選挙に立候補すると公言しています... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン中部ビサヤ地方セブ島のダナオ市 では、黄金の豚の丸焼き、ゴールデンレチョン・ バボイが人気です。 以前、タイガー柄のレチョン・バボイを紹介 しましたが、今回は、黄金のレチョン・バボイ です。 フィリピン人のレチョン・バボイ好きには、 呆れます。 この、レチョン・バ... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日、熱帯低気圧「イサン」が発生した事 をお知らせしましたが、台風にはならないと、 お伝えしました。 しかし、本日、日本の気象庁は、台風12号が、 発生したと発表しました。 この台風は、勢力を強めながら北北西に進みます。 気象庁が発表した台風経路図です。 同じく、気象庁が発... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンの気象庁に相当するPAGASAは、 昨日、ルソン島の東の海上のフィリピン観測域で 熱帯低気圧「フィリピン名イサン」が発生したのを 確認したと、発表しました。 「イサン」は、北北西に進み、沖縄方面に近づき ますが、台風に発達する事はない模様です。 また、フィリピン国... 続きをみる
-
おはようございます。 今年もフィリピンでは、ミス・コンテストが 盛んです。 ミス・ユニバース・フィリピン2021は、着々と 予選が行われています。 8月23日には、トップ50が選定されます。 8月28日にマニラで最終選考会があり、 トップ30のファイナリストが決まり、 9月04日から始まる決勝... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 コロナ禍で、自宅にいる機会が多く、 食事も内食が多いと思います。 おかずは、何にしようかと悩む事も ありますね。 フィリピン人は、お米が大好きです。 インディカ米(タイ米)ですが、良く食べます。 フィリピンのご飯のおかずをご紹介します。 魚と野菜と貝です。 日本の朝食のおか... 続きをみる
-
こんにちは。 河村名古屋市長が金メダルをかじった事件 はフィリピンでも報道されました。 フィリピン国内の英字日刊紙Philippines STAR は以下のような記事で、このニュースを伝えました。 名古屋市長のTakashi Kawamuraは、8月4日の 訪問でMiu Goto投手を称賛した... 続きをみる
-
おはようございます。 東京オリンピック2020で、金メダルを獲得 した女子重量挙げのヒディリン・ディアス選手 にマニラ首都圏ケソン市イースト・ウッドの 家具付きコンドミニアムがメガワールド・ コーポレーションから贈られました。 このコンドミニアムは、1400万ペソ相当です。 1400万ペソは、日... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン女子バレーボールプレミア・ リーグ(プロリーグ)のチョコムーチョ・ フライング・タイタンズの人気選手 マディ・マダヤグさんが試合中に不調を 訴え、倒れました。 ファンや関係者は一時騒然としましたが、 マディ・マダヤグ選手は、すぐに、意識を 回復し、大事には至らなか... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンで、世界最大とみられる ジャック・フルーツが収穫されました。 ランディ・マラナンさんの農園で収穫された ジャック・フルーツは、 重さは49.7kgで、 サイズは24インチです。 彼らはそれを9年間世話していて、つい最近 収穫したばかりです。 彼らはすでにギネス世界... 続きをみる