おはようございます。 昨日の5月1日は、日本ではメーデー ですが、フィリピンでは、ずばり、 「労働者の日(Labor day)」で、 国民の祝日です。 マニラ首都圏ケソン市のウェルカムロトンダ には、労働運動のデモ隊が集結しました。 コロナ禍の厳しい規制で、失業者が 増加しているフィリピンでは、... 続きをみる
フィリピンのブログ記事
フィリピン(ムラゴンブログ全体)-
-
こんにちは。 フィリピン政府は、マニラ首都圏などの 規制の一部修正を昨日、発表しました。 (1)レストラン、飲食店等の食品調理施設は MECQ下のエリアでも、定員の10%の座席数 で屋内での食事サービスを再開できる。 (2)美容院、理髪店、ネイル・スパ等は 定員の30%の座席数で営業を再開できる... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン女子はチョコレートが大好き です。 しかし、フィリピン製のチョコレートは、 美味しくないと言います。 日本から明治チョコレートなどをお土産に 持って行くと喜んでくれます。 フィリピン製のチョコレートは美味しくない と言いながらフィリピン製のチョコレート ケーキは喜... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラ首都圏とその近隣の4つの州 「NCRPlus」は5月中旬まで修正防疫 強化地域(MECQ)の対象となると ロドリゴ・ドゥテルテ大統領が昨日、 発表しました。 大統領は、マニラ首都圏、リサール、 ブラカン、カビテ、ラグナ各州を MECQの下に置き、病院の混雑を解消 する... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、生活困窮者の ためのコミュニティ・パントリー が各地で開設されて、食料品などの 生活必需品が無償で配布されていますが このほど、スパイダーマンのコミュニティ パントリーが新たに出来ました。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげ... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピン政府は、セブ沖のマクタン島で 1521年4月27日にマゼラン率いるスペイン 艦隊の部隊を敗北させた首長ラプラプらの 戦いを記念するためフィリピン国旗を 掲げるように国民に呼びかけました。 1521年のマクタン島の戦いは、多くの フィリピン人に彼らの歴史を思い出させ まし... 続きをみる
-
こんにちは。 コロナ禍で家にいる時間が多いです。 家にいると何かと、口が寂しくなります。 甘いものなどが欲しくなったりします。 ついつい食べ過ぎて、太ってしまいます。 外出も甘いものも自粛です。 フィリピン女子の好きなスィーツを 紹介します。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース2020世界大会は、来月 5月16日に米国のフロリダ州マイアミで、 約5か月遅れで行われます。 フィリピン代表のラビア・マテオさんは 上位入賞の期待が高まっています。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 し... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日、マニラ首都圏ケソン市で、 フィリピンの人気女優が主催する コミュニティ・パントリーで行列に 並んでいた高齢男性が倒れ、救急車が 来た時には、死亡が確認されました。 このコミュニティ・パントリーには、 少なくとも5千人が集まっていました。 暑いフィリピンでは、長時間待つ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、フィリピン型変異種 による感染拡大により、マニラ首都圏など では、集中治療室(ICU)の病床使用率 が80%を超え、限界に達しています。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンでは、食料品を無料で提供する コミュニティ・パントリーが急速に拡大して います。 最初のコミュニティ・パントリーの提案者である アナ・パトリシア・ノンさんに対して、 反政府共産主義勢力が支援しているなどの 噂がある事について、ケソン市警察本部が 事情聴取を行いまし... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、コロナ禍で、厳しい 規制が行われる中、失業者が増加して、 マニラ首都圏だけでも150万人の 失業者が増加したと言われています。 コミュニティ・パントリーは、生活困窮者 の助けになっています。 今週から、ペットのためのコミュニティ・ パントリーがマカティ市のカ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、COVID-19(新型コロナ ウイルス)の感染拡大で、マニラ首都圏 などでは病床が不足しています。 フィリピン赤十字社とボランティア団体は、 協力して、マニラ首都圏の肺疾患センター の敷地に仮設の屋外病床を設置しました。 入院できなくて手遅れになる人をなくす... 続きをみる
-
-
おはようございます。 マニラ首都圏ケソン市のマギンハワ通り で始まったコミュニティ・パントリーは、 各地で共感を持って広がっています。 現地メディアも取り上げていますので、 さらに広がりそうです。 共感して活動を始めた人たちはケソン市の アナ・パトリシア・ノンさんにインスパイア されたと述べてい... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンの東海上で発生した強い勢力 の台風2号(フィリピン名ビシン)は、 4月18日(日)午前からビサヤ地方及び ルソン島南部に接近する見込みです。 在フィリピン日本国大使館は16日、 台風2号(フィリピン名ビシン)の接近 に伴う安全対策情報を発表しました。 「最新の気... 続きをみる
-
こんにちは。 マニラ首都圏ケソン市のマギンハワ通り で道端に置かれた竹製のワゴンに食料品 などの生活必需品が置かれ、必要な人が 持って行ける事がインターネットで紹介 されました。 その後、ここには、色々な寄付が置かれ 始めました。 この竹製のワゴンを置いたのは、近所に 住むアナ・パトリシア・ノン... 続きをみる
-
こんにちは。 ミンダナオ島沖で発生した台風2号 (国際名スリゲ)は、明日フィリピンの 観測領域に入ると予想されています。 フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA) によると、スリゲはフィリピンの観測領域 に入ると、ビシン(Bising)と名付けられる 予定です。 日本の気象庁の予測によると、... 続きをみる
-
おはようございます。 西フィリピン海(南シナ海)の フィリピンの領海に夥しい中国船が 航行しています。 フィリピン政府は、中国大使を呼び出して 強い抗議を行いました。 米国軍は、航行の自由作戦で、対抗を 強めています。 また、フィリピン軍と米軍の合同軍事演習 「バリカタン」 が始まっています。 ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、毎年恒例となっていた フィリピン軍と米軍の合同軍事演習 「バリカタン」が12日、正式に開始 されました。 期間は4月23日までの2週間です。 フィリピン海域、特にジュリアンフェリペ・ リーフ周辺での中国民兵船の群れによって 引き起こされた南シナ海の緊張が高ま... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピン大統領府のロケ大統領報道官 は11日、マニラ首都圏と近郊4州の防疫区分 を防疫強化地域(ECQ)から修正防疫強化 地域(MECQ)へと1段階緩和すると発表 しました。 期間は4月12〜30日です。 外出禁止時間もこれまでの午後6時〜午前 5時が午後8時〜午前5時に... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピン2020 のラビア・マテオさんは、昨日、米国 のフロリダ州マイアミで5月16日に行われる ミス・ユニバース世界大会に出場するために マニラ国際空港(NAIA)を出発しました。 フィリピンでは、上位入賞の期待が 高まっています。 <お知らせ> いつ... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンでは、コロナ禍で厳しい 規制が続いています。 マニラ首都圏とその周辺の州では、 特に厳しいです。 マニラ首都圏パサイ市のシェラトン・マニラ・ ホテルでは、宿泊客が減少し、売り上げが 厳しい中で、ドライブスルー・グリルで アピールしています。 販売するのは、スモーク・バーベ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンの人気スポーツは、 バスケットボールですがバレーボールも 人気があります。 スペースがあれば人々はバレーボールに 興じます。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブログ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンでは、ミス・コンテスト が盛んな事は、何度も紹介していますが、 ミスコンもバーチャルになってきました。 ミス・ギャラクシー・ドール・フィリピン 2021ピラー・ジェロニモは、ミス・ギャラクシー ドール2021世界大会に出場するために ブラジルに出発しました。 この... 続きをみる
-
こんにちは。 マニラ首都圏マニラ市のイスコ・ モレノ市長は、中国のシノバック社製 のワクチンを接種しました。 フィリピンでは、ワクチン接種を望まない 人が64%を占めるとの世論調査結果が 先ごろ公表されました。 特に、中国製は、領有権問題もあり 敬遠されがちです。 マニラ市は、トンド地区など人口... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、イエス・キリストが処刑 されて2日後に復活した日曜日です。 キリスト教国では、重要な祝祭日です。 カトリック国のフィリピンでも今週は、 色々なイベントがコロナ禍で、規模が 縮小されても行われています。 フィリピン中部西ビサヤ地方カピス州の パナイ島の州都ロハス市に... 続きをみる
-
おはようございます。 ミスコンが盛んなフィリピンでは、 今年は、昨年よりも動き出しています。 ミス・ユニバース・フィリピン2020の バギオ市代表Bea Maynigoさんは、 ミス・ツーリズム2021フィリピン代表に 選ばれました。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 フィリピンでは、コロナ禍でも 麻薬戦争は、継続中です。 マニラ首都圏北部に位置するブラカン州 とルソン島中部の内陸に位置する ヌエヴァ・エシハ州 で、フィリピン 国家警察(PNP)と麻薬密売人とみられる 男たちとの銃撃戦が発生し、密売人と 見られる5人が射殺されました。 P... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、最近、SUV車が人気 が高いです。 1990年代は、セダンが圧倒的に人気が ありましたが、近年SUV /ピックアップ トラックの国へとゆっくりと移行して きました。 2021年3月、3つの自動車メーカーは 改良を加えたSUV車をフィリピンで 発売しました。 ... 続きをみる
-
おはようございます。 掲載が遅れましたが、日曜日に、 タイのバンコクでミス・グランド・ インターナショナルの最終審査と戴冠式 が行われました。 優勝は、アメリカ代表です。 フィリピン代表は、惜しくも準優勝 でした。 以下、3位、ガテマラ、4位、インドネシア 5位、ブラジル です。 おめでとうござ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンのドゥテルテ大統領は 昨日、76歳の誕生日を迎えました。 ドゥテルテ大統領は、昨日はダバオ市の 自宅で静かに過ごしました。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、ドゥテルテ大統領の76歳の 誕生日です。 ドゥテルテ大統領の願いは、COVID-19 のパンデミックの終わりであり、正常な 状態に戻ることです、とマラカニアン宮殿 (フィリピン大統領府)のハリー・ロケ 大統領報道官は一昨日、述べましたが、 昨日は、マニラ首都圏とラグ... 続きをみる
-
こんにちは。 日本政府は、新型コロナウイルス変異株 流行国・地域について、現行の 24 か国 に加え、 ウクライナ とフィリピン を 新たに指定しました。 現行 24 か国は、アイルランド、アラブ首長国 連邦、イスラエル、イタリア、英国、エストニア オーストリア、オランダ、スイス、スウェーデン ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・グランド・インターナショナル・ フィリピン2020のサマンサ・ベルナルド さんの画像が公開されました。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと もう一つ goo bl... 続きをみる
-
おはようございます。 ノース・アベニュー中央駅 (COMMON STATION)は、 マニラ首都圏ケソン市で建設が 進められているターミナル駅です。 マニラ首都圏を南北に結ぶ、 LRT-1, MRT-3, MRT-7 そして、首都圏地下鉄 の中核となる駅です。 コロナの影響で、工事が遅延して い... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン中部ビサヤ地方ボホール島が あるボホール州のバリカサグ島で海亀と 遊ぶミス・ユニバース2018カトリオナ・ グレイさんの画像が公開されました。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノの... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピン保健省は、22日の新型コロナ の新規感染者は8千19人となり、過去最高 を更新し、初めて8千人を突破したと、 発表しました。 死者は4人増で、1万2千972人と なりました。 感染検査数に対する陽性率は14.9%と 高止まり傾向が続いています。 フィリピン政府は... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、今月に入ってから 新型コロナウイルスの感染が再び拡大 しています。 連日7千人を超える新規感染者が出て います。 コロナも怖いですが、台風発生国の フィリピンでは、熱帯低気圧が発生しても すぐに洪水になります。 自然災害の対策が急がれています。 このほど、フ... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日のフィリピンの新規感染者は、 前日より7千999人増加して65万6千56人 となりました。 昨日、一昨日と連日、過去最多を更新し、 最悪の状態です。 マニラ首都圏では、バランガイ(最小行政区) ごとのロックダウンが行われています。 また、マニラ周辺の都市でもロックダウン... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン食品医薬品局は, ロシアの ガマリヤ研究所が開発したスプートニクV COVID-19ワクチンの緊急使用認証(EUA) を与えました。 フィリピンでは、新型コロナウイルスの 感染が再び拡大しています。 昨日は、7千103人の新規感染者が確認され ました。 これは、... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラ首都圏の南隣のカビテ州カゥイト市 バランガイ(最小行政区)サマラ・マルケス の住宅街で、今日の未明に、火災が発生 しました。 カビテ州は、ヨコピーノの家がある所です。 マニラ周辺地域は、今の時期は、比較的 気温が低い時です。 夜間外出禁止令が施行されていますし、 フィリ... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラの研究者グループOCTA リサーチ の調査によると、フィリピン人に選択肢が あれば、 94%の大多数の人が、欧米の ワクチンを注射することを好むとの 結果が明らかになりました。 フィリピンは、すでに中国のシノバック社 製のワクチン50万回分の無償供与を受けて います。... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン女子テニス界の期待の星 アレックス・イエラ選手は、今年の マイアミ・オープンの出場資格ワイルド・ カードを手にしました。 アレックス・イエラ選手は最新女子テニス 協会世界ランキングで736位を獲得 しています。 アレックス・イエラ選手は、まだ15歳 です。 <お知... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは感染拡大が止まりません。 先週から新規感染者が4千人を超える日が 続いています。 マニラ首都圏ではバランガイ(最小行政区) ごとに集中的にロックダウンが実施されて います。 これらの地区は、人口密集地で低所得者が 多く住む地域です。 また、夜間外出禁止も再び厳... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラ首都圏で新型コロナウイルス対策 として実施されている外出制限は、今日で 1年になりました。 感染は未だ、収束していませんし、 去年1年間のGDP(国内総生産)の伸び率は 東南アジア主要国の中で最悪で、 ドゥテルテ政権の課題は山積しています。 ドゥテルテ大統領が新型コロ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、昨日、ブラジルからの フィリピン人帰国者がブラジル変異種に 感染している事を検出しました。 フィリピンでは初めてのケースです。 また、フィリピンの昨日の新規感染者は 5千人で、5千人を超えるのは、昨年の 8月26日以来です。 フィリピン政府では、緊張感が高ま... 続きをみる
-
-
こんにちは。 フィリピンでも新型コロナウイルスの ワクチン接種が進んでいます。 日本と同じように医療従事者が最初です。 スーパー・ヒーローも接種を受けています。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、来年の5月に次期大統領 選挙が行われます。 世論調査では、何人も名前が挙がって いますが、昨日、ドゥテルテ政権与党の PDP-ラバンは、ドゥテルテ大統領に 副大統領として出馬する事を要請する 決議を採択しました。 先日、ドゥテルテ大統領は、側近の ボン・ゴー... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラ首都圏マニラ市のイスコ・モレノ 市長は、マニラ市内の2つのバランガイ (最小行政区)と2つのホテルを今日から 日曜日までロック・ダウン(Lock Down) すると発表しました。 マニラ首都圏では、感染が再び拡大している として、防疫区分をより厳しくするとの声も 上が... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンのミスコンクイーン、ミス・ ユニバース2018優勝者カトリオナ・グレイ さんは、フィリピンでは、圧倒的な人気が あります。 テレビのレギュラー番組もあります。 最新の画像をご紹介します。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで... 続きをみる
-
おはようございます。 マニラ首都圏マニラ市のロハス大通り フィリピン文化センターの近くで、 日曜日の深夜に、オートバイとトラックが 衝突してオートバイのライダーが死亡 しました。 首都圏警察本部の調べによると、 ライダーは、飲酒運転の疑いがあるとの 事でした。 車もバイクも運転するときは、慎重に... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンでもワクチンの接種が始まり ましたが、ここに来て、新規感染者数が 急増しています。 昨日、一昨日ともに3千人を超える新規 感染者数となりました。 フィリピン保健省は、新型コロナウイルス 変異種の感染が広がっていると、明らかに しました。 英国と南アフリカの変異種に... 続きをみる
-
おはようございます。 WHO(世界保健機構)のCOVAX施設から AstraZeneca COVID-19ワクチン487,200回分 を運ぶKLM航空機は一昨日の午後7時10分に マニラに到着しました。 COVAX施設の担当者は、ベルギーから はるばるアストラゼネカワクチンを搬入 しました。 フ... 続きをみる
-
おはようございます。 昨年1月に国民IDシステム用に生体認証と個人 データを収集した後、ドゥテルテ大統領は 水曜日の夜にようやく自分の国民識別カード を受け取りました。 社会経済計画省のカール・チュア次官は、 マラカニアン宮殿(フィリピン大統領府) での第53回内閣会議の前に、ドゥテルテ 大統領... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、先週、中国の シノバック社製ワクチンが到着し、 今週から医療従事者に対して、接種が 始まっています。 更に、英国のアストラゼネカ社製のワクチン が今日到着する予定です。 マニラ首都圏の研究者グループ「OCTAリサーチ」 はマニラ首都圏の感染拡大が再び始まって... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンでは、マニラ首都圏などが 厳しい規制下に置かれています。 3月1日からマニラ首都圏などで、 ワクチン接種が医療従事者に対して 始まっています。 ドミンゲス財務相は4月には一番規制 の緩い修正一般防疫地域(MGCQ)に 移行されるとの見通しを明らかに しました。 ド... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、昨日から中国の シノバック社ワクチンの接種が マニラ首都圏の医療従事者から 始まりました。 一方、ドゥテルテ大統領は、自身のワクチン 接種について、主治医の指示に従うと 述べました。 医療従事者を対象としたワクチン接種は 3月中に完了する予定です。 <お知ら... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、昨日、初めての 新型コロナウイルスワクチンが到着 しました。 中国のシノバックバイオテック社製です。 ドゥテルテ大統領は、ワクチンの第一陣 が到着した、マニラ首都圏パサイ市の ヴィラモール空軍基地に出向き、ワクチン を確認し、国民に対して、演説を行い ました... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、新型コロナウイルス 防疫区分でマニラ首都圏とダバオ、バギオ など4市、バタンガスなど6州は3月も 一般防疫地域(the general community quarantine GCQ)に据え置かれる事 が決まりました。 新規感染者数が約4カ月ぶりの高水準に... 続きをみる
-
おはようございます。 日本では、すでにワクチン接種が 始まっていますがフィリピンでは、 いまだに開始されていません。 しかし、いよいよ3月からワクチン接種 プログラムが始まる見通しです。 新型コロナウイルスワクチンの第1陣 として中国製薬大手シノバック製の ワクチンを積んだ中国軍の輸送機が28日... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン南部ミンダナオ島の南端 にあるサランガニ州マルンゴン市、 バランガイ・アッパールマバの先住民 グループが、竹とバナナの葉を使って コーヒーと軽食を提供しました。 「2〜3時間の登山の後、これらは私たち を歓迎しました。 この地域は寒いので、 ホットコーヒーは茹でた... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン大などの独立研究グループ 「OCTAリサーチ」が発表した2022年5月 の大統領選などに関する世論調査結果に よると、大統領候補としての人気では ドゥテルテ大統領の長女のサラ・ダバオ市長 が1位でした。 2021年1月26日から2月1日まで、1,200人の 回答者... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンを襲った台風1号(フィリピン名 アウリン)は、大きな被害をもたらしました。 ドゥテルテ大統領は、ボン・ゴー上院議員と 共に被災地を視察しました。 月曜日に時点で、合計29,008家族または 112,734人が避難していました。 現在は、合計18,996家族または6... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン南部ミンダナオ島の東に 会った台風1号(フィリピン名アウリン)は レイテ島に上陸し、ルソン島アルバイ州 まで移動し、各地で大雨による洪水被害を もたらしました。 この台風は、22日午後までに熱帯低気圧と なり、西フィリピン海に抜けました。 フィリピン南部ミンダナ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンの気象庁に相当する大気・ 地球物理・天文サービス局(the Philippine Atmospheric, Geophysical and Astronomical Services Administration PAGASA)によると 昨日のバギオ市とマニラ首都... 続きをみる
-
-
おはようございます。 マニラ首都圏マニラ市のトンド地区 で昨日の夜、火災が発生しました。 トンドは、マニラ首都圏の中では、 低所得層が多く住む地区です。 現職のイスコ・モレノ市長は、この地区 の出身です。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン中部ビサヤ地方セブ島 トレド市のマタブアンビーチの砂浜で 地元のボランティアが清掃活動の 最中に、医療廃棄物が見つかったこと が分かりました。 コロナ禍で、医療従事者たちに感謝と 敬意の声が広がっている最中に、 このような出来事に、複雑な心境が 広がっています。 ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンのミンダナオ島の東に 台風1号(フィリピン名アウリン )が 発生し、明日にもミンダナオ島の北部に 上陸すると見られます。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと ... 続きをみる
-
おはようございます。 日本の吉野家とフィリピンのジョリビーが 合弁契約を締結したと発表しました。 吉野家ホールディングス(YH)は、2月16日、 「子会社ヨシノヤ・インターナショナル・ フィリピンズ(YIPI)とフィリピンの外食最大手 であるジョリビー フーズ コーポレーション (JFC)が合弁... 続きをみる
-
おはようございます。 テニスの全豪オープンでは、大阪なおみ 選手が準決勝に進出しましたが、 フィリピン期待のアレックス・イエラ選手は 全豪オープン女子ジュニアには、エントリー せずにヨーロッパで女子トーナメントに参戦 しています。 優勝賞金が2万5千ドル等の大会ですが、 対戦相手は年上のランキン... 続きをみる
-
おはようございます。 またまた、フィリピンのスポーツ女子を ご紹介します。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと もう一つ goo blog にほぼ同じ内容を掲載して います。 丸1年を節目に... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、バレンタインデーですね。 フィリピンでは、男性から女性に贈り物 を渡す慣習があるのは、前にもご紹介 しました。 ネット上には、色々なギフトがアップされて います。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンの民間調査機関ソーシャル・ ウェザー・ステーション(Social Weather Stations SWS)が昨日発表した調査結果に よると、フィリピン人の69%が、新型コロナ ウイリスの最悪の時期は、終わったと 考えている事が明らかになりました。 昨年9月の調査... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・ユニバース・フィリピンの有力 なライバルは、たくさんいますが、今回は ロシア代表を紹介します。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと もう一つ goo blog に... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン税関局(the Bureau of Customs BOC) は、車の違法輸入を警告するとともに 税関局開局119周年記念として、押収した 密輸車の破壊を実施しました。 破壊された密輸車は、フォードF-150 スーパー SVT、ラプターピックアップ トヨタハイラッ... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・アース・ウォーター2020 の栄冠に輝いたフィリピンのロキシー・ ベイヤンズさんを改めて紹介します。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと もう一つ goo blo... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンは、来年の5月が大統領 選挙です。 次期大統領選有力候補と取り沙汰されて きたドゥテルテ大統領の長女、ダバオ市の サラ市長(42歳)は「野党が自分の立候補 を支持し、選挙で勝てるよう支援してくれる なら22年の大統領選に出馬するだろう」 と条件付きながら、先月末の... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、バレンタインデーに 好きな人に贈り物をする慣習があります。 先日は、当ブログで、お札のブーケを紹介 しましたが、こんなブーケもあります。 フィリピンの庶民の料理、ピナックベット のブーケです。 ピナックベットは、カボチャ、ナス、オクラ トマト、玉ねぎ、インゲ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンの街角でよく見る屋台の スイーツ、バナナキューを紹介します。 料理用のサバという種類のバナナを使って 油で2度揚げして砂糖をまぶしたスイーツ です。 甘いもの好きにはこたえられないスイーツ です。 糖質が高く、高カロリーです。 <お知らせ> いつもご愛読ありがと... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンでは、依然として、 防疫措置が実施され、マニラ首都圏 などは、厳しい外出制限が行われています。 勿論、外国人観光客の姿はありません。 マニラ首都圏の北に位置するイントラムロス は、スペイン統治時代の街並みが残る、 美しい一角です。 2度ほど紹介しましたがまた、新し... 続きをみる
-
おはようございます。 あと10日ほどで、バレンタインデー ですね。 フィリピンでは、日本のように女性から 男性にチョコレートを贈るのではなく 男性が好きな人にギフトを贈るのが 多いです。 ヨコピーノも女子からバレンタインの ギフトは何? と言われます。 フィリピン南部ミンダナオ島の南に 位置す... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、中国系の人が多いので 中国のお正月、春節は祝日です。 春節は2月12日です。 フィリピン最大手のファストフードチェーン ジョリビーの創業者は中国系フィリピン人 ですし、大手ショッピング・モールのSM (シューマート)の創業者も中国系 フィリピン人です。 SM... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン南部ミンダナオ島の ダバオ市で、このほど、白いカラスが 見つかり、ネット上で話題になって います。 フィリピンワシ財団DXDC RMN DAVAOの ジェイソン・イバニェス博士の研究に よると、この白いカラスは、本物で、 アルビノ(先天的にメラニンが欠乏する 遺伝... 続きをみる
-
おはようございます。 ミス・コンテストが盛んなフィリピン ではコロナ禍の今年も、ミスコンの話題は 豊富です。 ミス・ツーリズム・ワールド2021は、 今年の5月7日から23日までトルコの アンタルヤで開催されます。 世界各国から120人の美女が参加します。 フィリピン代表は、デニエル・マグノ (... 続きをみる
-
おはようございます。 コロナ禍で、世界中で、テイクアウト やデリバリーの食べ物の話題をよく 見かけます。 フィリピンのカビテ州アルフォンソ市 バランガイ(最小行政区)エスペランサ ・イラヤのハンバーガー・ショップで 12インチ(約30.5センチ)の巨大 バーガーがお披露目されました。 このバーガ... 続きをみる
-
おはようございます。 常夏のフィリピンでは、一年中、南国の フルーツが食べられます。 バナナは、いつでも安くて美味しいものが 食べられます。 マンゴーもほぼ一年中食べられます。 日本に帰国した昨年の3月以来、バナナも マンゴーも食べてません。 フィリピンのフルーツが懐かしいです。 <お知らせ> ... 続きをみる
-
おはようございます。 我が家の猫ちゃんが好評なので、 再度、公開します。 アイコが1歳の時のショットです。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと もう一つ goo blog にほぼ同じ内容を掲... 続きをみる
-
おはようございます。 コロナ禍で、フィリピンの我が家には、 昨年の3月2日以来戻れていません。 我が家には、猫が2匹います。 マリリンとアイコです。 アイコは、マリリンの娘です。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピー... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン女子テニスジュニアの アレックス・イエラ選手は、スペイン マヨルカ島のマナコルで行われた、 ラファエル・ナダル・アカデミー 主催のITFトーナメントで、 (International Tennis Federation ITF) 決勝に進出し、見事に勝利し、 初優... 続きをみる
-
おはようございます。 変顔のフィリピン女子は、今回が 3回目です。 変顔で可愛いフィリピン女子をお届け します。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブログは、おかげさまで丸1年を経過 しました。 現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと もう一つ goo blog にほぼ同じ内... 続きをみる
-
おはようございます。 当ブログは、ミスコンやスポーツ女子 などの話題が多いですが、たまには、車 の話題もやります。 トヨタ・モーター・フィリピン は、このほど ハイラックスの第8世代モデルを発表しました。 4×2の2.4リッター・ターボ・ディーゼル エンジン6速マニュアル・トランスミッション の... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン女子バレーボールの人気選手 マディ・マダヤグさんは、何度も紹介 していますが、今回は、オフショット ばかりです。 マディ・マダヤグさんは、フィリピン 女子バレーボールのプレミアム・リーグ チョコ・ムーチョ・フライング ・タイタンズで活躍しています。 <お知らせ> ... 続きをみる