フィリピンで台風2号発生
こんにちは。
ミンダナオ島沖で発生した台風2号
(国際名スリゲ)は、明日フィリピンの
観測領域に入ると予想されています。
フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)
によると、スリゲはフィリピンの観測領域
に入ると、ビシン(Bising)と名付けられる
予定です。
日本の気象庁の予測によると、19日には、
フィリピン中部ビサヤ地方に勢力を強め
ながら接近する見通しです。
<お知らせ>
いつもご愛読ありがとうございます。
当ブログは、おかげさまで丸1年を経過
しました。
現在、ヨコピーノのブログは、当ブログと
もう一つ goo blog にほぼ同じ内容を掲載して
います。
丸1年を節目に goo blogに統合したいと
思います。
今年からは、goo blog を引き続き読んで
いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
yokopino フィリピン暮らしのヨコピーノ
PAGASAが公開した気象図です。
一方、フィリピンの昨日の新規感染者は
8千122人増加して89万2千880人と
なりました。
また、感染者の致死率が5.4%に上昇した
との報道がありました。
マニラ首都圏ケソン市で政府の現金支給
に行列する人たちです。
マニラ首都圏などではECQからMECQに
規制が緩和されましたが人々は、苦しい
生活を強いられています。
台風もコロナ禍も庶民には厳しい現実です。
美しい髪の女神さまです。
コロナを退治して下さい。
植木を手入れする女神さまです。
コロナをやっつけて下さい。
けだるそうな表情の女神さまです。
コロナを撃退して下さい。
コロナに負けずに頑張りましょう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。