フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンで8年暮らしましたが2020年3月に帰国して、そのまま日本にいます。フィリピンの話題や自分自身の暮らしを書いています。

フィリピンのアロス・カルド

おはようございます。

 アロス・カルド(Arroz caldo)は、

フィリピン料理のひとつで、鶏肉と

米の粥です。

大量のショウガ、ニンニク、青ネギ、

固茹での卵、黒胡椒が添えられ、調味料

にはカラマンシーや魚醤が共に

用いられる。

大抵のレシピではベニバナが使用されて

おり、料理が特徴的な黄色になる。

アロス・カルドはビサヤ地方では、

ポスパ (pospas)として知られているが

ポスパの材料は若干異なっている。

アロス・カルドはルガウの一種である。

フィリピン文化のコンフォート・フード

とされており、人気の朝食メニュー

のひとつです。





アロス・カルドも中華系の人たちに

よって、フィリピンにもたらされた

料理と思われます。