フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンで8年暮らしましたが2020年3月に帰国して、そのまま日本にいます。フィリピンの話題や自分自身の暮らしを書いています。

在フィリピン日本大使館が紹介した阿寒摩周国立公園

おはようございます。


 在フィリピン日本大使館は、以下の


ような記事で阿寒摩周国立公園を紹介


しました。


 阿寒摩周国立公園は、カルデラ地形に


火山と湖が広がる場所で、その独特の


生態系が公園の生物多様性の維持に


役立っています。


 阿寒摩周国立公園は、北海道東部に


位置するカルデラ地形に火山⛰️と湖が


隣り合って広がる場所です。


公園は主に広大な森林🌳と独特の湿原


で構成されており、阿寒湖には国の


特別天然記念物に指定されている


鮮やかな緑色の球状湖藻「マリモ」


が生息しています。


アカゲラやクロテンなど、さまざまな


動物が公園の生物多様性の維持に貢献


しています。


阿寒湖温泉エリアには、北海道の先住


民族に受け継がれた文化を体験できる


アイヌの村もあります。





アイヌの村もある、阿寒摩周国立公園


です。