有名観光地での食品価格トラブル
おはようございます。
フィリピン中部ビサヤ地方ボホール州パングラオのヴァージン島で話題
になったシーフードの販売者は、テレビ番組ニュース5に真相を明らかに
しました。
この事件は、当地を訪れた観光客がSNSに、注文したシーフードなどの
料金が法外な請求をされたと投稿した事が話題になったものです。
請求された金額は、2万6千100ペソです。日本円で、約64.300円です。
確かに、フィリピンで、この金額は、高いと思われますが、販売者は、実際
に注文された食べ物などをニュース5(News5)に公開しました。
フィリピンの観光地で、ぼられる、事は、ありそうですが、この販売者は、
観光客のグループが、たくさん買ったためで、決して、法外な価格ではない
と反論しています。
ボホール州パングラオの地方政府はすでに問題を調査しています。
販売者は、注文されたシーフードなどを再現しました。
高級魚らしき魚も見えます。
無計画、無分別に注文したのかもしれません。
何人くらいのグループなんでしょうか?
この食品は、あまり高くはありません。
これは、高そうです。
この問題は、どう決着がつくのでしょうか?
色白のビキニ女子です。
日焼けには気を付けましょう。
渚の黒いビキニの女子です。
美しい海のキュートな女子です。
砂浜の日陰で涼をとるビキニ女子です。
キュートなフィリピーナです。
コロナに負けずに頑張りましょう。







このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。