フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンで8年暮らしましたが2020年3月に帰国して、そのまま日本にいます。フィリピンの話題や自分自身の暮らしを書いています。

フィリピンの自己貧困率は増加

おはようございます。


 6月26日から29日にかけて実施されたソーシャル ウェザー ステーション


(Social Weather Stations SWS)の調査結果によると、自己評価による


貧困率は4月のフィリピン人の43% (1,090 万人) から48% に増加しました。


SWSが実施した調査によると、家族を「貧しい」と考えるフィリピン人の


数は6月に 1,220 万人に増加しました。


8月2日に発表された 6月26日から29日までの調査の結果によると、


自己評価の貧困率は4 月の43% (1,090 万人の貧しいフィリピン人) から


48%に増加しました。


これは、同様の調査で得られた昨年6月に実施された48%以来の最高値


です。


 フィリピン統計局によると、平均世帯人数は 4.1 人です。


SWS は、少なくとも1億人の人口を持つこの国には 2,500 万の家族がいる


と推定しています。


一方、家族を「極度の貧困層」と評価した回答者の数は、34% から 31% に


減少しました。


家族が「貧しくはない」と答えた人は、23%から21%に減少しました。


 SWS は、今年の 4 月から 6 月にかけての自己評価による貧困の増加は、


すべての地域での増加によるものであると述べました。


同じ調査では、家族を「食糧不足」と考えているフィリピン人の数、または


自分が食べる食べ物に基づいて自分自身を貧しいと評価した人の数が 31%


から 34% に増加したこともわかりました。


SWS によると、これは、自己評価の「食糧不足」の家族の推定数が 790万


から870万に増加したことを意味します。


自分自身を境界線上の「食糧不足」と評価した人は 45% から 40% に減少


しましたが、「食糧不足」ではない家族は 24% から26%に増加しました。


 この調査には 1,500 人の回答者がおり、全国の割合の誤差範囲は +/- 2.5%


でした。


マルコス大統領に関する限り、彼は、最新の SWS 世論調査が何を反映して


いるかに関係なく、2028 年の任期終了までに貧困率を1 桁のレベルにまで


引き下げたいと考えています。


 低所得世帯への対象を絞った補助金のリリースは、燃料やその他の商品の


高価格の影響を和らげると見られている、と国家経済開発庁(NEDA)は


水曜日に述べまた。


NEDA長官は声明の中で、「基金のタイムリーなリリースは、貧困層が外的


ショックやその他の要因による商品価格の継続的な上昇に対処するのを支援


する政府の取り組みにおいて非常に重要です。」


今週初め、予算管理省 (DBM) は、対象となる現金送金プログラムのために


総額 41 億ペソの特別割り当て解除命令の発行を承認したと発表しました。


DBM によってリリースされた 41 億ペソは、400 万人を超える受益者を


対象とした現金給付プログラムの第 2 トランシェ要件をカバーしており、


そのほとんどは国の人口の最貧層 50% に属しています。


最新の支出には、社会福祉開発局による 2 か月間の月額 P500 の現金補助金


の分配が含まれます。

SWSの調査結果を伝えるフィリピン現地紙の報道です。


この場所は、マニラ首都圏ケソン市の議会通り沿いのサンファン川に架かる


橋の下に住む人々を示しています。

スイカのキャラクターを抱いた女子です。


黒のビキニがお似合です。


岩場のビキニ女子です。


キュートなフィリピーナです。


コロナに負けずに頑張りましょう。